top of page

実務経験証明書とは?

宅地建物取引士資格登録の際、宅建業者に勤務し、従業者証を交付され従業者名簿に記載された方で2年以上営業等の業務をされた場合に業者の代表者に証明を請求します。業者は内容を確認の上所定の欄に代表者印で証明します。 業者が廃業している場合や本人が代表者の場合は、当時から現在まで免...

納税証明書とは?

申請者が個人の場合はその当人の申告所得税、法人の場合はその法人の法人税の証明で、所管の税務署発行の「様式その1」の納税証明です。府税や市税ではありません。 証明期間は直近の1年間(法人は決算期での1年)です。法人設立後1年以内で証明が出せない場合はその旨の申立書を付けてくだ...

ブログ: Blog2

 南大阪宅建業許可サポートセンター

📞(072)321-3086 携帯(090)1953-4831

Fax:(072)321-3086

​​🏣580-0032 大阪府松原市天美東7丁目7-1メゾンブランジュ405号室

当サイトの内容につきまして、記載当時の情報を誠心誠意、調査し記載しておりますが、当該内容について、責任は負いかねます。参考にして頂いて構いませんが、最終的には、ご自身の責任で、確認の上、ご判断ください。
©2023by行政書士MOTO法務事務所

bottom of page