実務経験証明書とは?
- 行政書士MOTO法務事務所
- 2023年2月8日
- 読了時間: 1分
宅地建物取引士資格登録の際、宅建業者に勤務し、従業者証を交付され従業者名簿に記載された方で2年以上営業等の業務をされた場合に業者の代表者に証明を請求します。業者は内容を確認の上所定の欄に代表者印で証明します。
業者が廃業している場合や本人が代表者の場合は、当時から現在まで免許を維持している同業者の証明が必要です。また、代表者の場合で協会加入のときは、協会で証明を行うこともあります。
実務経験が無いか2年に満たない方は、登録実務講習を修了すれば、登録が可能となります。

Comments